上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓ポチっとしてくれると励みになりますm(_ _)m
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
今週も9時予約で病院へ。
先週も練習で9時に。これで2度目!
(↑大したことじゃないが(ーー;))
先生との診察は…↓
・全体的にできる範囲動き、生活リズムも整えてきた。
・月曜~水曜の不安定な天気は低気圧の影響か頭痛も
やや重かった。だるさもそれなりにあった。
・先週、足を怪我してしまった。
特に支障は無く、リハ出勤でこの後会社の予定。ここ数日の天気は体調に響くね…と。
低気圧の影響で頭痛等に出てしまうね…とも。
(古傷が痛むことも話した)
怪我の件は先生も昔経験があるらしく…
思い出して痛がっていた。
(身近にいるものだ。しかも放置だったらしい)
「無理するな!と言う意味での怪我と思います」と私。
「そうだよ~。うん、そう思って無理しないでね」と先生。
(↑やっぱり痛そうにしていた。
何気に先生はこういうのダメ?平気な私(ーー;))
リハ出勤の件も
「『行ってみよう』という気があるのが大事だから」
「暫くは出席に意味がある!という気でね~」とも。
そもそも焦りも緊張も殆ど無い私(ーー;)
「行ってみよう!」という気だけ。
「一応、本も用意してきています」「そういう気の持ち方がいいですね!」一応9時出社の予定だが、毎日ちゃんと起きられるか…
万が一起きられず、時間が遅れた場合…
「遅れてでも行けそうならコンスタントに行った方が
いいでしょうか?時間を守って行ける日に行った方が
いいのでしょうか?」(かなり低レベルの質問(ーー;))
「体調が悪い場合は休んだ方がいいけれど、
行けそうなら遅れてでも行った方がいいね~
行かなくなると行き難くなっちゃうでしょ~
そういう為にも慣れる為にも行ってみて。
ただ、無理はしないでね~」後は私のペース&判断もまあまあなのか
ほぼ私に任された(!?)感じだった。
直前でも「この後行ってきます!」と言ってるくらい
なので…先生も安心(!?)の様子だった。
診察後はそのまま会社へ向かった。
(診察代:500円。薬代:780円。自立支援1割負担1週間分)
・全体的にできる範囲動き、生活リズムも整えてきた。
・月曜~水曜の不安定な天気は低気圧の影響か頭痛も
やや重かった。だるさもそれなりにあった。
・先週、足を怪我してしまった。
特に支障は無く、リハ出勤でこの後会社の予定。ここ数日の天気は体調に響くね…と。
低気圧の影響で頭痛等に出てしまうね…とも。
(古傷が痛むことも話した)
怪我の件は先生も昔経験があるらしく…
思い出して痛がっていた。
(身近にいるものだ。しかも放置だったらしい)
「無理するな!と言う意味での怪我と思います」と私。
「そうだよ~。うん、そう思って無理しないでね」と先生。
(↑やっぱり痛そうにしていた。
何気に先生はこういうのダメ?平気な私(ーー;))
リハ出勤の件も
「『行ってみよう』という気があるのが大事だから」
「暫くは出席に意味がある!という気でね~」とも。
そもそも焦りも緊張も殆ど無い私(ーー;)
「行ってみよう!」という気だけ。
「一応、本も用意してきています」「そういう気の持ち方がいいですね!」一応9時出社の予定だが、毎日ちゃんと起きられるか…
万が一起きられず、時間が遅れた場合…
「遅れてでも行けそうならコンスタントに行った方が
いいでしょうか?時間を守って行ける日に行った方が
いいのでしょうか?」(かなり低レベルの質問(ーー;))
「体調が悪い場合は休んだ方がいいけれど、
行けそうなら遅れてでも行った方がいいね~
行かなくなると行き難くなっちゃうでしょ~
そういう為にも慣れる為にも行ってみて。
ただ、無理はしないでね~」後は私のペース&判断もまあまあなのか
ほぼ私に任された(!?)感じだった。
直前でも「この後行ってきます!」と言ってるくらい
なので…先生も安心(!?)の様子だった。
診察後はそのまま会社へ向かった。
(診察代:500円。薬代:780円。自立支援1割負担1週間分)