上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓ポチっとしてくれると励みになりますm(_ _)m
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
今週は2日も休んだが、その後は普通に出社。
一応、何とかなってきただけホッとした。
とは言え、近頃イライラすることが多い気がする。
会社で人と話をしていれば気が紛れる。
(笑って楽しんでいることも普通にある)
が、ある意味「平静を装っている」気もする。
ただ、そんなイライラも休日になると落ち着く。
(休日最後の夜になるとソワソワするのだが(ーー;))
仕事で合間があると「辞めたい感情」が盛り上がって
くることも。仕事を楽しめる時との差が大き過ぎる。
だから変な疲れが大きいのかな???
最近の自分の様子が何か変な気がして
(と気付くだけましだが)
病院に行こうと考えた。(いつもの予約以外に)
「金曜に行っておこう」と予約しようとしたら…
いっぱいでダメだった(;_;)
「調子悪かったらすぐきてね~」
という先生の言葉は…一体…(クスン(;_;))
予約外の受付がかなり多いらしい。
って…この時期は調子悪い人が多いのかな???
とりあえず、週末は休みだし落ち着いている。
(金曜の午後から徐々に落ち着き始める(ーー;))
まあ、何とか様子を見よう。
どちらにしろ来週はいつもの病院の日があるし。
(と言いつつ、念のため火曜の夕方に予約をしておいた)
何事もなく平穏に過ごせるといいなぁ…。
※ちなみに今日はちょっとした初挑戦に出掛ける予定。
ある無料体験レッスンを受けに。
また、余力があれば記事にします♪
最近の自分の様子が何か変な気がして
(と気付くだけましだが)
病院に行こうと考えた。(いつもの予約以外に)
「金曜に行っておこう」と予約しようとしたら…
いっぱいでダメだった(;_;)
「調子悪かったらすぐきてね~」
という先生の言葉は…一体…(クスン(;_;))
予約外の受付がかなり多いらしい。
って…この時期は調子悪い人が多いのかな???
とりあえず、週末は休みだし落ち着いている。
(金曜の午後から徐々に落ち着き始める(ーー;))
まあ、何とか様子を見よう。
どちらにしろ来週はいつもの病院の日があるし。
(と言いつつ、念のため火曜の夕方に予約をしておいた)
何事もなく平穏に過ごせるといいなぁ…。
※ちなみに今日はちょっとした初挑戦に出掛ける予定。
ある無料体験レッスンを受けに。
また、余力があれば記事にします♪
こんにちは。調子悪いようですね。私も木曜日は休んでしまいました。時期的なものもあるんでしょうか。でも初めてのことに挑戦されるようですから、気分転換してきてください。記事も待ってますよ

。
自分も人と話している時はいいのですが、一人になるといいようのない焦燥感に苦しめられます。なにか良い方法があればよいのですが、、、。
私も・・・人と話をしていたり、仕事をしていたりするといいんだけど、一人でいると落ち着かなくなったり、イライラしたり、焦燥感に襲われたりすることがあります。
仕事中など人と一緒の時って、わからないうちに緊張しているんでしょうか、その反動でなるのかなと思ったりします。
休みが続くとそんなこともないから。
新しいことに挑戦されるんですね。なにかしら・・・
みにぽんさん、ご無沙汰です。
私も 調子あまり良くなくて
会社でも なんか変な人がいて・・・
皆で話ししたら 大体のことや 皆が思っていることと共通したので 少し安心したけど 妬んだりする顔が
蛇みたいで怖いです(泣)
辞めたい感がでます(他の子も出てます)
寒い時期がきたから・・・?マイナス感情になるのかな?
娘も眠れないと 朝5時まで(親子で?)
それに付き合って、益々 体調が悪くなります。
まだ 5時間勤務なので 休めますが
みにぽんさん、強引にでも 横入りでも
お医者さん いってきてくださいね!!
お願いします(><)
だいごさんへ
今週は珍しく(!?)休むほど調子がイマイチでした。
だいごさんもお休みなさったのですね。
この時期は疲れが出たりするのでしょうかね。
連休はゆっくりお互いしましょうね♪
初挑戦にも緊張しつつ出かけてきました!(^^)!
よかったら記事で内容を見てくださいね♪
バンさんへ
人とお話をしていると気分が紛れることって
ありますよね。
最近の私は焦燥感よりイライラです(^^ゞ
以前、焦燥感で悩まされていたときは物を磨いたり
ちょっとした掃除(疲れない程度の)をしていました。
先生にも物磨きは薦められました。ご参考までにです。
Kaze花さんへ
Kaze花さんも人とお話をしていると気が紛れる
感じなのですね。一人だと何か落着かないことって
ありますよね。
仕事のときやなど人と一緒のときはそれなりに
気を遣い気付かぬ疲れが大きいと思います。
確かに反動のようなものもあるように感じます。
初挑戦に出かけてきましたよ♪
よかったら記事を見てくださいね(^o^)/
konohanaさんへ
konohanaさんも調子がイマイチのようですね。
会社で気になる人がいるとちょっと…ですねぇ。
でも、皆さんと思っていることが共通していた
ことは大きいですね。
私のフロアにもちょっと…という人はいます。
でも、自分のためにも無視しています(^^ゞ
季節の変わり目は体調も大変ですし、精神面も
イマイチになるのかな~と思います。
病院は今週あるのでしっかり行ってきます!
再び、おはようございます
私も無性に会社にいる自分が嫌になります。
(仕事そのものはOKですが…)
そして、妙にイライラ…
以前、どなたかのコメントであったように、
みにぽんさんに「転換期」が訪れていると思うのは、
私だけでしょうか?
(過去に何度か訪れた転換期に、イライラしたことがあります。)
病院に早めの予約を入れることができて、
良かったですね。
お互いに、お休みの日は穏やかに過ごしましょうね♪
lucy華望さんへ
lucy華望さんも似たように会社イライラ感があるよう
ですね。私も仕事がまま楽しかったり、いること自体が
イヤになったり…と差が大きい気がします。
仰るように「転換期」なのかもしれません。
と言うことは…lucy華望さんにとっても「転換期」なの
かもしれませんね♪
一時的に辛いかもしれませんが、そのうちなんとかなるさ
ってお互いやっていきましょうね♪
コメントの投稿